北極の大気観測|国立極地研究所×朝日小学生新聞『おどろきサイエンス』2025年1月8日

地球の上空の大気は私たちがくらす地表の大気とは温度や密度がちがいます。国立極地研究所(極地研)では大気を北極や南極からレーダーで観測し、地球温暖化との関係や通信に与える影響などを調べています。数年後には高性能なレーダーが導入されるため、細かい部分までわかるようになりそうです。

話者:小川泰信(宙空圏研究グループ教授 )

PDFはこちらからダウンロードいただけます。